くぬぎ店員

NZのオリーブオイルでオイル漬け♪

栗やカボチャなど秋限定商品に
心躍る今日この頃な、くぬぎ店員です🥰

ナッツを使った商品も秋になると増えるイメージですが、
毎日そのまま食べちゃうほどナッツが大好きな私。

プレゼントでいただくととっても嬉しい
『ナッツのハチミツ漬け』
マリリでハニーデューと出会い、
自家製ナッツのハチミツ漬けを作った時の
美味しさの感動は今でも忘れません・・・!

最近お買い物をしていて見つけたのが
『ナッツのオリーブオイル漬け』。
これも私的に自分用には手が出しにくい商品なのですが、
「家で作れるんじゃない?!」と
すぐに試してみました!

今回は《THE FOUNDERS》
日本では珍しい単一種のオリーブオイル
【フラントイオ種】を使ってみました🥄

作り方はとってもシンプルで
清潔なビンにお好みのナッツを入れたら、
ひたひたになる程度までオリーブオイルを注ぐだけ。

無塩のナッツを使ったので、一つまみのお塩を追加、
ハーブと相性のいい品種のオリーブオイルなので、
最後に乾燥バジル・ローズマリーを加えてみました🌿

①清潔なビンにお好みのナッツを入れて
②オリーブオイルを注ぐ
③お好みでハーブやスパイスを加えて
④完成!
個性豊かなNZ産《THE FOUNDERS》のオリーブオイルたち。
オイル漬けにはガーリックやトリュフの風味が魅力的な
『インフュージョンオリーブオイル』もオススメ◎

収穫から搾油まで2時間というこだわりから実現した
『酸度0.1%』のフレッシュな香りと、ナッツが合わさって
こんなに簡単なのにパンやパスタと相性抜群な、
とっても満足度の高い一品に✨

ニンニクやトウガラシ、チーズを加える・・・
オリーブオイルを別の品種や、
トリュフオリーブオイルに変えてみる・・・
自家製だからこそ様々な組み合わせを楽しめるのも嬉しいポイント🧐

皆さまも美味しい組み合わせを見つけたらぜひ教えてください🙌


今日はこのあたりで失礼します
最後までお読みいただきありがとうございました🤗

NZの生ハチミツたちはお料理に大活躍!

くぬぎ店員です😀

梅雨も明けて早くも7月😲
全国的にすさまじい暑さが続いていますが
皆さまお変わりないでしょうか・・・💦

暑い季節こそしっかり栄養のあるものを食べて
元気に過ごしたいところです。。

さて、マリリ本店ではリニューアルオープンの際に、
「お客様お一人お一人ともっとたくさんお話ししたい」
そんな想いでチャット窓口ができたのですが、

実際にお客様とお話をさせていただく中で、
「いつもはMGS16+を使っているけど、
 お料理などに使えて味にクセのないハチミツを教えて」

とご質問をいただき、マリリのハチミツたちがお客様の生活に寄り添えていて、
さらに使い分けをご検討いただいていることに、 とっても嬉しくなりました😌✨

私自身日々のお料理にも活用していて
この時期は夏バテ対策としても、ことあるごとにハチミツが登場します🍯
栄養たっぷり&カラダに優しい!ということで手放せませんっ!

私的に、お料理への活用でオススメなのは
カイオラ社さんの 【 4種のNZ生ハチミツ 】たち!

それぞれ個性豊かで、そのままでも もちろん美味しいのですが、
クセの少ない【 ネイティブブッシュハニー 】
お子さまでも食べやすい【 キッズフローラルハニー 】
特にお砂糖替わりにオススメなんです👍


本日はそんな【 ネイティブブッシュハニー 】を使用した
お手軽レシピをご紹介します🍳

《 鶏肉のハニーマスタード焼き 》

①まずはお好きな野菜を一口大に切ります
(今回は夏に美味しいズッキーニを使用しました!)
②野菜を先に炒めます
③その間に鶏肉も一口大に
④切った鶏肉を【 粒マスタード2 :ハチミツ1:お醤油1:お酒1 】の割合で
混ぜた調味液につけ、揉みこんでいきます
お好みで塩コショウも◎
⑤野菜に火が通ったら一度取り出し、鶏肉に火を通します
⑥鶏肉へも火が通ったら、
取り出しておいた野菜を戻し、サッと炒めあわせます
⑦盛り付けて 完成✨
この生ハチミツを使ったタレの比率を覚えておくと、
いろんな食材でハニーマスタード焼きが楽しめますよ🤤

夜ごはんの一品にはもちろん、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも◎
お子さんから大人まできっと大好きな味なので、ぜひお試しください🌈

読んでくださった皆さまの生活の一部として、
ピュアなNZの生ハチミツたちが仲間入りできると
とっても嬉しいなぁと思います😌🌱

美味しく楽しみながら栄養補給して
無理せず今年の夏を乗り越えていきましょう☀

今日はこのあたりで失礼します🏃
最後までお読みいただきありがとうございました!

ラウヒマヌカハニーを和食に♪

くぬぎ店員です😀

マリリメンバーはみんな在宅勤務で、
北海道から沖縄まで、全国各地でお仕事しているのですが、
私は「長崎県」に住んでいます🎵

港町ということもあって
海の幸が豊富で、今の時期は春に旬を迎える
【 生わかめ 】が良く市場などに並びます。

最近まで生わかめを買うことはなかったのですが
(なんとなく手間かかりそうで・・・笑)
今回初めて【 生茎わかめ 】を買ってみまして、
調理してみることに!

せっかくなら、ハチミツも使ってみようと思い、
色々考えた結果、レンコンと一緒にきんぴら風にしてみました😲

今回使ったハチミツは【 ラウヒマヌカハニー 】です✨
意外?かもしれませんが、和食にも合うんです🤤

調理の様子を少しご紹介させていただきますね👍

茎わかめを細め/厚めに切って下茹でします
下茹でした厚めの茎わかめをピックアップして、
レンコンと一緒に炒めます
(細めの方はお味噌汁や、酢の物にしました!)
火が通ったら、お醤油とお酒をいれて、
お砂糖替わりに【 ラウヒマヌカハニー 】を投入!
少しに詰めて完成🥄

ご飯のお供にもピッタリなおかずとなりました✨

今回大活躍した【 ラウヒマヌカハニー 】ですが、

毎日続けられるマヌカを日本の皆さまに届けたい・・・
そんな想いで、できるだけシンプルにムダなく、
高純度・高品質はそのままに
安定的にお求めやすいプライスを
実現できた次世代のマヌカハニー🍯✨

気軽に使えるからこそ、
お砂糖替わりに料理にも大活躍👨‍🍳🍱

皆さまのライフスタイルに、
ラウヒマヌカハニーが仲間入りできると
とっても嬉しいです👐

ラウヒマヌカハニーのお買い物はコチラから>>

今日はこのあたりで失礼します😌
お読みいただきありがとうございました!

【11/24(水)10:00~】マリリのSNSキャンペーン開催♪

皆さまこんにちは!
コチラのブログでは初登場の くぬぎ店員です😀

SNSやメルマガ、ページを通じてお客様へ、
商品の魅力をお届けしております✨
NZのステキなところもなんとかお伝えしたい!
という思いで日々奮闘中🔥

お客様のライフスタイルを豊かにするお手伝いが
少しでもできればとっても幸せです♪

どうぞ皆さまよろしくお願いいたします🎵


ご挨拶はほどほどにして、、、笑

本日はオトクなキャンペーンを
皆さまにご案内させていただきます😀❣

マリリではお客さまにお買い物を楽しんでいただけるよう、
様々なイベントを開催させていただいているのですが、

明日11/24(水)10:00からは
とってもオトクにラウヒマヌカハニーをお買い求めいただける
【SNSキャンペーン】を開催させていただきます🤩🌟

Kai Oraさんの “マオリのファミリーと地域の生活を守る” というピュアな目的、
そして、直接コラボしマリリを最優先にしてもらうことで
最大限ムダを削ってシンプルに&毎日続けやすい安定的な価格を実現したラウヒマヌカハニーなのですが、

より多くの皆さまに
ラウヒマヌカハニーの魅力をお伝えしたく、
そしてラウヒが皆さまの生活に寄り添えるように・・・

今回は本店・楽天店・Yahoo店・Amazon店の各店で
11/24(水)10:00から
ラウヒマヌカハニーMG200+250g/MG400+250gに使える
【20%OFFクーポン】各商品 先着30名様限定
で配布いたします😲!

コチラのクーポンは
マリリのインスタグラムアカウントからのみGETできますよ🌟


さらに!
マリリのインスタグラムでは
ラウヒMG200+250/マヌカゴールド8+250 体験セット
が当たるキャンペーンも同時開催いたします✨✨

1⃣ マリリのアカウントをフォロー
2⃣ キャンペーン用の投稿を保存&いいね
  &「私がしているチョット地球にやさしいコト」をコメント📝
3⃣ コメント審査上位10名様に体験セットをお届け♪


まだマヌカを食べたことないよ、という方はもちろん、
いつもマヌカゴールドをご愛用いただいている方も、
2つの生産者さんのマヌカを食べ比べるチャンス🌈

2つのキャンペーンの詳細は、
マリリのインスタグラムアカウントを
是非チェックしてくださいね👀!

👇コチラからどうぞ👇


それでは今日はこのあたりで失礼いたします🏃💨
各店で皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております🌟