日本とは季節が真逆のニュージーランドより、マユ店員です~(´・∀・)っ
2月6日は、ニュージーランドにとって、とっても大切な日・・
ワイタンギ・デー (Waitangi Day) と言って、ニュージーランドの建国記念日のような日。
原住民マオリ族と、ヨーロッパ人が、平和条約を結んだ日なんです。
【History】
マオリ人がNZの地に着いた約600年後、ヨーロッパ人が上陸し
そこから、ヨーロッパ人とマオリ人の戦いが続きました。
やっと、1840年に平和宣言=ワイタンギ条約を結んだのです。
【Struggle】
条約を結んだまでは良かったのですが、英語とマオリ語の言語の為
マオリ族とヨーロッパ人の「ワイタンギ条約」には解釈の違いが生じてしまい
今もなお、マオリ族は自分たちの権利の為に闘い続けています。
【Today】
毎年2月6日はニュージーランドでは祝日なので、各地で色んなイベントが行われます。
街中では、マオリの特徴的な食事・ハンギが食べられたり、マオリのパフォーマンスや
アート展示・体験があったり歴史的な闘いや争いがあった事よりも、マオリの文化をもっと
体験してもらえる日になっている気がします。
とは言え、今もなお、マオリ族の「真の権利」を求める人たちが様々な運動をしています。
・・・今日は少しだけ
NZのオカタイ&大切なお話しでした<(_ _)>