お知らせ

【年末のご挨拶】今年も一年ありがとうございました*mariri

Kia ora!マリリニュージーランドのいずみ店員です。

2023年最終日となりました。
お忙しい最中と思いますが、皆さまが元気で新しい年を迎えられますよう願っております。

マリリにとって2023年はチャレンジの一年でした。

新たな挑戦の中、たくさんのお客様に出会えたことをとても嬉しく思います。
マリリを見つけてくださり誠にありがとうございます。

そして、日頃からご愛顧くださるお客様、今マリリが新しい年を迎えられるのもひとえに皆さまの支えのおかげです。
心から感謝申し上げます。いつも本当にありがとうございます。

来年も、皆さまの健康でこころ豊かな暮らしの一助となれるよう
生産者さんとともに変わらぬ思いでニュージーランドの本当に良いものをお届けしてまいります!

2023年から2024年に向かって、
マリリでは特別な月イチを開催中です。

1月4日もしくは5日の発送とお時間を頂いてしまいますが、、
ひとつひとつ心を込めてお届けしますのでぜひお役立ていただけたら幸いです(^-^)


↑ほぼ全品が本店限定の特別価格!ぜひどうぞ☆彡







2024年が皆さまにとってより一層幸せな一年となりますように。
お身体にお気をつけてどうぞ、よいお年をお迎えくださいませ。

それでは、Matewa!

革新的なヘア・ボディケア

はいた~い、南国沖縄から、まゆみ店員です。

先日マリリから新発売された
水を使わず、自然成分100%でできている <ダスト&グロー>
もうチェックいただいていますか?

私自身、子供(7歳)と一緒に、使用体験をしました。
パウダー物やドライ系って世の中にありますが、それらの概念を覆す、
体験したことのない使い心地で感動しました✨

全種類だと膨大な量になってしまいそうなので、
今日はシャンプーのことを。


サラサラパウダーで、本当に泡立つの?と思ってしまうのですが、
水を加えることで泡立つように出来ているので、
髪の毛であれば濡らした髪の毛に手のひらで泡立てたものを使うと、
しっかり泡立ちます。

そして、何より髪の毛がきしまなくって気持ちが良い~。
娘も最初は泡立てるのに苦戦していましたが、
あっという間に慣れ日々のヘアケアに愛用しています♪
髪艶も良くなり、からまりも減ったように感じています。
🥰
さらに、手のひらサイズの小さめボトルなのですが、
従来のシャンプー3本分くらいの量なので、
何気に億劫な詰め替え作業が減るのも嬉しいポイントです🥰

新発売を記念して、今なら、おまとめ買いで最大30%OFFなので、
ぜひ皆さまもこの機会に新体験頂けたら嬉しいです。




おでかけに最適な携帯用マヌカハニーが新パッケージに🍯🆕

こんにちは、マリリニュージーランドのいずみ店員です🌞

関東の方もやっと秋が深まってきました~🍂
半袖を着るか長袖を着るか・・・と毎朝悩みますが、悩める季節もすぐ終わってしまうんだろうなと思いながら日々大切に過ごしています。
寒暖差も大きいですが、皆さまお変わりないでしょうか?


私はここ数ヶ月 運動不足解消の一環として朝のお散歩を続けているんですが(さすがに毎日とは言えないですが🙊)、この季節が一番気持ちがいいのではと思っています。
少し布団から出るのが辛くなってきましたが外に出て朝日を浴びる気持ちよさは何ものにも代えがたいです☀
お気に入りのスニーカーを履いて外に出ると、肌寒いくらいの気温と心地よい風。それと今なら金木犀の香りも!日に日に強くなっていて、金木犀の香りが好きなのでとっても嬉しいです。


そしてお散歩のお供は携帯用マヌカハニー『スナップパック』



マヌカハニー自体がエネルギー補給に最適なので運動するときにとってもオススメなんですが、ボトルはなかなか持ち運んで外では食べにくい・・・
その点スナップパックなら片手で押し出すだけでいつでもどこでも簡単に♩スプーン要らずで1回使い切り!

実は最近パッケージが新しくなりまして、オモテ面の小さな丸い窓から中身が見えるんです👀
ハチミツが出てくるのも以前はオモテ面でしたが、今回から白いウラ面になったのでお手に取っていただく際にはご注意くださいませ😌
(白い面にはバッチ番号と賞味期限も書いてあって安心🐝)



(1人で動画を撮りながらでも片手で出せます✨)


個人的に嬉しいのは、荷物にならないこと!
エネルギー補給と言うとゼリー状や固形のものが有名ですが、どうしてもかさばってしまって身軽にしたい時に悩ましい・・・
その点スナップパックなら薄くて軽くて小さくて一つあれば十分なので(私は予備も含めて3つほどカバンに入れていますが🤭)、本当に持ち運びが楽なんです。

お散歩習慣を続けられているのも、スナップパックという心強い味方がいるおかげかも!
外で食べるのもまた気持ちがいいですよ~🌞👟




お試しの10個セット、さらに、まとめ買いがお得な30個セット50個セットもありますので、ぜひどうぞ🐝💛



再利用の文化♻「サステイナブル・ライフ」

Kia ora koutou 👋
こんにちは!春のウェリントンより、マユ店員です(^o^)/

いやぁ~、やっと!ですが、春日和になってきました🌞🌸
ただ、ニュージーランドの春の天候は本当に気まぐれなので
まだまだ、ジャケットが必要です👅

最近、嬉しい事があって。
息子がもうすぐ1歳になるのですが、洋服から用具、オモチャまで
新品で買ったのは本当に一握りで、その他は全部セカンドか頂きモノ🙏✨

ニュージーランドでは、特に乳幼児~子供の洋服は、数ヵ月、もしくは
数週間しか着られないので、友達同士や地域の人と回しまわる文化があり
私たちも本当に恵まれて、いろんな方からご奉仕を受けました嬉泣💦

マオリの方も「サステイナブル」は普通の普通、というかそれが文化の中に
根付いていて、そんなサステイナブル生活を学校でも教えてくれたり
基本、ニュージーランド人は意識が高いな、と感じます。

私も・・・
本当に自分の周りで「出来るだけ」ですが、サステイナブル・ライフを目指し

出来るだけバルクショップへ行って、リフィル(付け足し買い)をして
1回切のプラスチック商品で包まれた商品をなるべく買わないようにしたり
Wai Mānukaマヌカハニーの容器を再利用したり♻♻♻

微々たる事かもしれませんが、日々頑張ってゴミが出ないように努力しています💪

そもそも日本には、ふろしきや金継ぎ、お寺やお茶の文化など
素晴らしいサステイナブル(持続可能)な風習や文化が様々ある国なので
日本の素晴らしさも、ニュージーランドや世界の人々に伝えられたらいいな。

首相や大使にも、大人気!

Kia ora tatou 👋
皆さんこんにちは!真冬のウェリントンより、マユ店員です!

5度前後の凍えるような朝を迎えるウェリントン。
風邪ひきさんも増えて、マヌカプロポリスが手離せません💦

マヌカが入ったスパークリングウォーター「Wai Mānuka」ですが
先日、ニュージーランド保健省長官:アシュリー・ブルームフィールド卿を称える式の

<公式ドリンク>として、 国会議事堂でWai Mānukaが提供されました🥂🥂🥂

アシュリー卿は、ニュージーランド人をコロナから守り抜いた事を認められ
クリス・ヒプキンス首相より表彰されました。

在ニュージーランド日本大使館でも、ワイ・マヌカが大好評!

左より:公使、大使ご婦人、大使、経済課担当
大使ご自宅にて。

そしてもちろん、海を越えた在日ニュージーランド大使館でも大人気💚

左より:外務貿易省メンバー、マユ店員、商務官

美味しいのはもちろん!でも、味だけでなく
マオリのストーリを伝えその価値感を大切にするWai Mānukaは
ご家族はもちろん、ビジネスの場面でもとても好評(^v^)

夏の間、冷やして飲むワイ・マヌカは絶品そのものです🎵
是非お試しください~(^o^)/

体だけでなく心にも

こんにちは!ここ数年で今だいぶ忙しいたかこ店員です。

リラ〜ックスして過ごす毎日が大好きなのですが、
“やりたい事の為にやらねばならない事” の〆がたまたま一緒なのです。
家の中をちょっと移動するともうそこには期限付きの事項があり、
一息つこうものなら色んなことが伸び伸びになってしまう毎日です。
最近は常に「あれもこれも期限一緒!ほんと大変」と思いつつ、
これが終わればまたリラックス人生が待っている!よっしゃ!と頑張っています。
はぁ〜でもこれ終わらせたら開放感すごいだろうな。

あと、心は忙しい忙しいと思っている時が一番忙しくて、行動しているときはそれに集中しているからざわつきませんね。
単にスケジュールを埋めることがすっかり苦手になっているというレベルの中、久し振りにバタバタを体験しています。

そんな中マヌカハニーは体だけでなく心にもいい仕事してくれています。
今もロゼンジが口の中にあるので、やることいっぱいすぎると言いつつも口の中は幸せです😄
寝る前のスプーン一杯でリセット。
何よりも、目の前に自然が産んだパーフェクトフード🍯 があると「大丈夫」とどっしりできます。
私の中ではマヌカハニーは仙豆のような位置でもあります😁

どんな時も味方になってくれる商品が揃ったマリリニュージーランドが、おかげさまで16周年を迎えることができました。
ここまで来れたのも、ひとえに皆さまの温かなサポートのおかげです。
本当に良いものだけを扱う。ということを続けることができて、心から感謝しております。ありがとうございます。

マリリ各店舗で記念企画を用意しておりますので、ぜひ遊びに来てください。

こちらはマリリ本店 アニバーサリーイベントページです


極上のEXオリーブオイル超大容量1Lパックが新登場★

はいた~い。ここではすっかりご無沙汰してしまったまゆみ店員です😊
私の住む沖縄では続々海開き😮を迎え、春の終わりを感じておりますが、 東北地方より北の地域では桜の便りが届くころでしょうか?

日本全国的に春が訪れたこの季節、マリリの調味料の中でも人気なオリーブオイルシリーズ【THE FOUNDERS】に待望の大容量1Lパックが新登場しました!

ボトルタイプは250mlということもあり、毎日のお料理に使うと気が付いたらなくなってた!なんてこともあり『大容量はありませんか? 』というお声をいただくこともしばしば・・。

お待ちいただいていた皆さま、大変お待たせしました。
ついに大容量1Lパックが登場したんです♪




毎日のお料理などにたっぷり使える極上オリーブオイルをぜひご活用くださいませ(^^)/

では、また~

【和い・まぬか】🍯🥂

Kia ora tatou 👋
皆さんこんにちは!ウェリントンより、マユ店員です(・∀・)/ 

今日は豪華~に手巻き寿司 🍣💝

ニュージーランドでこんなに美味しい日本食が食べられるなんて、本当に嬉しくて涙っ!!! 😭💛😭💛

私は生魚大好きなのですが、グラスに残る生臭さが苦手で、いつも生魚用のグラスとその他用と2個用意する事も・・(^▽^;)

でも、サーモンを食べた後にワイマヌカをぐいっとしたところ・・・生臭さが気にならない~~?!奇跡 ✨

本当にびっくりです。※そして、もちろんノンアルなので、授乳中の私も安心(^v^)

そして空いたボトルは生け花風にアレンジ。

それこそ、ザ・和い・まぬか(* ´艸`)クスクス

今年もありがとうございました

はいたい。さすがに寒い沖縄からまゆみ店員です。
皆さまどんなクリスマスをお過ごしでしたか?
つい先日のことなのにもうずっと前のような気がしてしまう年末ですね。

今年1年を振り返ったときにまずは無事に15周年を迎え、16年目に突入!
それと同時に本店リニューアルオープンしました。
周年時にはお祝いのメッセージをお寄せいただくこともあり、
マリリのお客様の温かさを改めてとても感じさせていだきました。
リニューアル後もたくさんの方にご来店いただき、本店でのお買い物を楽しんでいただけているようでとても嬉しく思っております。

そして、マリリは明日が年内最終営業日となりました。
お休み前ギリギリ9時までのご注文は最短当日発送でお届けいたしますので、
年末年始の手土産や今年1年走り抜けたご自身への労いに、
年末年始も元気に過ごせるいつもの健康アイテムに、
ぜひお役立てくださいませ😊



休業期間中ご迷惑をおかけしてしまいますが、
また新年1月5日よりスタッフ一同元気いっぱいに皆さまをお迎えいたします。

来年もマリリ各店にお立ち寄りいただく皆さまが本当に必要としている
NZのTaonga(宝物)を1点1点心を込めて大切にお届けしてまいります。

どうぞよいお年をお迎えくださいませ。

マリリ本店で「PayPay」や「d払い」が使えるようになりました☆彡

より快適に、よりお買い物しやすく・・・
2022年11月23日(水)より
マリリニュージーランド本店では新たな決済システムを導入し、
ご利用頂けるお支払い方法が増えました!

 


 

▽今まで通り使えますが、システムが新しくなりました

・クレジットカード

過去にご登録いただいたクレジットカード情報保持が一度解除となっております。
クレジットをご利用頂いていたお客様にはお手数をおかけしてしまうのですが、
次回お買い物の際に再度ご登録をお願いいたします。

一度ご登録いただくとその後はまた登録したカードを使ってお買い物が可能になります。

セキュリティや安全性については今まで通り変わらず、
万全なシステムとなっておりますのでご安心頂けますと幸いです。

▽今回から新たに追加されました

・PayPay
・d払い
・キャリア決済 ソフトバンクまとめて支払い
・キャリア決済 auかんたん決済

▽今までと変わらず使えます

・Amazon Pay
・楽天ペイ
・銀行振込
・代金引換
・郵便振込

 


 

普及率急上昇中のPayPayも登場!

パワーアップした本店をぜひご利用ください☆彡

本店トップページはコチラから

これからも皆さまにマリリでのお買い物を
気持ちよくお楽しみ頂けるよう努めてまいりますので、
よろしくお願いいたします。

ご不明点やお問合せはコチラからどうぞ