レモンハニー

マヌカりんご酢+レモンハニーで夏バテ防止グミ

こんにちは!たかこ店員です。

先日、某レシピサイトで蜂蜜とレモンを使ったグミの作り方を見つけました。
これはマリリ商品に置き換えて作ってみるしかないと、やってみました〜!

─────────────────
材料
─────────────────
・水(ゼラチン用)   30ml(大さじ2)
・ゼラチン (粉)    15g

[A]分量は一例です。お好きなブレンドで全部で90ml(大さじ6)
マヌカりんご酢   30ml(大さじ2)
・水          20ml(大さじ1 と1/3)
レモンハニー    40ml(大さじ2 と2/3)

・型は空いているバターケースを使いました

─────────────────
作り方
─────────────────
1. ボウルに水30mlを入れ、ゼラチンを振り入れて軽く混ぜふやかす。

2. 鍋に[A]を入れて中火で沸騰させないように温め、1を加えて溶かす。
3. 2を水(分量外)で濡らした型に流し入れ、粗熱を取って冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。

4. お好みの大きさに切り分けて完成です。

感想は…

美味しい〜!
味は若干濃いめなので、マヌカりんご酢と水の分量を逆にしても良いかもしれません。液を作った時に味見してみて、美味しいなと思ったところで決めて下さい。

マヌカりんご酢にもレモンハニーにもグミやゼリーが固まる助けをしてくれるペクチンが含まれているので、水の量が多すぎない限りは[A]は全部で90ml(大さじ6)と思っていただければ良いと思います。

40℃くらいで溶けるとのことなので、この暑い中ですと持ち歩きには不向きですが、口の中にとどまり爽やかにしてくれる良いおやつになりました。
今日は冷蔵庫から出したての冷たいのを頬張って、犬の散歩に行こうと思います。
グミの食感が好きな方や安心して食べられるおやつを作りたい方、マヌカりんご酢レモンハニーをいつもと違った摂り方をしてみたい方、
よかったらぜひお試しください(^ ^)

これからの季節はレモンハニー♪

 

こんにちは、まゆみ店員です


沖縄は先日、一足先に梅雨入りしたのですが、
梅雨入り宣言後、晴天で真夏日が続いております

あまり高い建物がなく、山もないので
1年を通して、風が良く吹いているのですが、
風の無い日はもう汗が出るくらいに暑い日々です。

晴れている分、空はキレイなブルーで
とっても気持ちが良いので、
ついつい窓の外を眺めてしまいます



沖縄だけでなく、全国的に暑い地域もあるようなのですが、
スッキリしたいと思ったときや、
暑い日の水分補給、お風呂上りの一杯にオススメなのが、
レモンハニードリンクです


レモンハニー

★レモンハニードリンク

・レモンハニー 大さじ1くらいお好みで
・お湯     少量
・よく冷えたお水または炭酸水 お好みで

≪作り方≫
レモンハニーを少量のお湯で溶きます。
そこに、氷を入れお水か炭酸水をそそぐだけ!




はちみつのふんわりした甘さに、
ビタミンCたっぷりのレモンのふんわりした酸味で
スッキリ爽やか気分リフレッシュ★



とっても簡単にできるので、
これからの季節、ぜひお試しくださいませ


【マリリセレクト】レモンハニー(500g)
http://www.mariri-nz.co.jp/fs/manukahoney/c/lemonhoney

※マリリ本店では、無料で会員登録をするだけで、
断然お得な会員価格でお買い物できますよ


それでは、また~