ハイターーイ!(※)沖縄より、まゆみ店員です 暑い暑いとはいえ、ここ沖縄もほんの少ーーーしだけ秋を感じます。 日中は変わらず、溶けてしまいそうな暑さですが、 朝晩の気温が過ごしやすく感じるようになってきました さてさて、タイトルの【沖縄人は傘をささない☔】ですが、 耳にしたことがある方もいませんか? 実際ですね、大人は車移動がほとんどになり、 歩いて移動する人が少ないので、あれですが・・・ 子供たちは土砂降りでも傘を差さず、 楽しそうに歩いていることも多いです これは、天気予報で雨ですよ~と言う日ではなく、 片降い(カタブイ)と言うスコールが多いからかしら?と 私、思っております。 関東のゲリラ豪雨よりも、もっと局地的に短時間、 ドシャーーッと雨が降ることをカタブイと言いまして、 天気予報で晴天予報でも、突然来るんです。 ピーカンの中、冷たい風が吹いたと思ったら、ドシャーッ。 5~10分程度で、再びピーカン 雨の境目も見つけられるくらい、局地的なので、 子供たちは傘をささないというか、傘をさす暇もないと言う感じだと 思われます ※で書きましたが、はいたい は打ち間違えじゃないですよ。 男性はハイサイ、女性はハイタイと言うのが正式な挨拶です~。 まゆみ店員の沖縄豆知識でした~~(笑) それではまた!
The following two tabs change content below.

まゆみ店員
マリリニュージーランド お客様担当です。何か困ったことがあればお気軽にお声がけくださいね♪

最新記事 by まゆみ店員 (全て見る)
- 8歳作!HMとハニーデューでバナナケーキ♪ - 2024年8月23日
- これからの季節純りんご酢が◎ - 2024年5月2日
- 一足先に・・桜♪ - 2024年2月22日